バイオハザードオフィシャルサイト

スポンサーサイト

Posted by ミリタリーブログ at  

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  


LCT AIMS その1

Posted by uta at 2014年06月18日 05:48
ちょっと新しい仕事を始めたので忙しくてブログの事を忘れていました。

今日もやっと仕事が終わったのでタイトルのAIMSを肴に一杯です。

取りあえず今までの流れは開業に当たって金欠になったのでm4とSVD2本は嫁に行きました。
クルツとKAC PDWは動作不良により行き遅れとなりジャンク箱一歩手前で放置されています。

CYMA AKMはリアサイト基部がわれました。
CYMAの040以降はここが弱いみたいです。(他にもフロントサイトやガスブロックも)
あとストック基部にもヒビがみっったのでバラしたままで放置されています。時間が取れたらヤフオクでジャンク出品予定です。

CYMA AIMSはバンドガード制作途中でストップ。
ただリアサイトが緩くて基部が割れそうな感じなのでやる気が出ません。やっぱり亜鉛はダメです。



中古のLCT AIMSを買ってみました。
ヤッパリフルスチールが間違いないです。

刻印とかCYMAの方が良い所も有りますがそれを補ってお釣りが来ます。

流速でリポ11.1v仕様リポ3本付きですがリポはほぼ死亡な感じで使用はちょっと怖いので破棄しますが軽く試写したらけっこういい感じです。
ちょっと弾上がりが悪いので時間が出来たらマガジンをバラしてみようと思います。



  
タグ :LCT AIMS


コメント(0)

GHK AKS74U クリンコフ

Posted by uta at 2014年05月05日 19:48
そろそろ気温も20℃を超える日が出てきたので試射してみたら物凄い鬼ホップ!!

真上に上がって行く感じです。

ホップパッキン交換しようとネジ外そうとしたら、、、、
舐めた、、、、



どうしよう。
  

CYMA AIMS その1

Posted by uta at 2014年05月02日 10:16
APS AKS74も大体完成したので次のオモチャはこれ。


CYMA AIMS(cm050)です。
写真ではAKMのハンドガードとフロントサイトがついていますが、オクで買った時にはフロントサイトとハンドガード上下が欠品でした。

CYMAの型番cm040以上は中古を探すと八割方フロントサイトが欠品か割れ掛けが出てきます。
ついでにリアルサイト基部の板バネを挟む部分もよく壊れるみたいです。

とりあえずよく壊れるフロントサイトを何とかしようと思ってG&GのAKM用フロントサイトを台湾から取り寄せました。



これです。
もうこの時点でもうちょっとお金出したら個人輸入新品が買える位の値段になりましたが、新品で買ってまどの道壊れると思えば安いもんです。

CYMAの方がアウターバレルが太いようでポン付けは無理でしたので紙鑢でアウターバレルを1mmちょっと削って装着。ピン穴とかは加工しなくてもしっかり付きました。

次は


ハンドガードを作ります。




  


aks74 ハンドガード自作 その8 色塗り

Posted by uta at 2014年04月25日 08:27
ハンドガードの色塗りです。




色はワトコオイルのダークウォルナットを使ってみます。
いい感じです。

少し時間を置いて拭いてみると、




何か違う。

もうちょっと暗い感じが良いんだけど二度塗りしてもあまり変わらないので




焼いてみます。




ちょっとヤレた感が出ました。




バーナーだと焦げ過ぎるのでライターでちまちま炙って拭いてワトコオイル塗って拭いてを何回か繰り返して完成。





もうちょっと赤い感じの方が良かったかな?
noobarmsのオイルステイン買って見よっかな?

で、最後に亜麻仁油を塗ります。
亜麻仁油の塗り方とかよくわかんないんですが、多分適当につけて指で伸ばして乾いたらまた塗るを数回繰り返して指や柔らかい布で磨いて艶が出たらOKだと思います。

今は乾燥中です。

  


aks74 ハンドガード自作 その7 完成!!

Posted by uta at 2014年04月16日 18:57
やっと完成しました!!
毎日嫁の目を盗みながらの作業は大変でした。
集中してやれば接着時間抜いて2、3時間で出来そうなのに。
まぁ、初めてだし色々考えながら作って行ったので逆に都合が良かったかもしれません。














前回終わった所から1.1mmをエキポジで接着して、テーパー部分が少しおかしかったからもう一回ヤスリで削って最後に0.6mmを貼り付けました。
はみ出したエキポジを削って銃に上下両方取り付けながら形を整えて240番の紙ヤスリできれいにして完成です。

本当はクリーニングロッドの穴を開けなきゃいけないけどAPSのロッドはダミーの短いやつなのでリテーナーに引っ掛けるだけみたいです。
どのみち長いドリル歯持ってないし、今回はこれで完成。

次回は色塗り!!  


aks74 ハンドガード自作 その6

Posted by uta at 2014年04月09日 09:59
春になって仕事が忙しくなってきたり、子供達が入院したり、保育園入ったりでなかなか進みません。

とりあえず設計図を書いてみました。



今がこんな状態。 



赤い部分を削ってテーパーにします。
難しそうです。



上手く削れたら網の部分にもう何枚か0.6mm単板を重ねます。

とりあえず先に前側のリテーナー部分を合わせて削ります。
で、全体の長さを計って後部リテーナー部分を削らないようにマスキングテープを貼っておきます。
そうして、前の方から60番の紙鑢で少しずつ斜めに削ります。


たまに曲尺を当てながら平らになるように少しずつ慎重に削ります。



思ってたより上手く出来ました。
多分誤差は0.2mm位です。

次は接着ですがきっと隙間が結構あるので肉痩せしづらいエキポジ系の接着剤で接着しようど思います。


  


aks74 ハンドガード自作 その 5

Posted by uta at 2014年03月30日 23:48
まず訂正
前回0.6mmと1.1mmの単板って書いたんですが1.1mmの方は合板でした。

で、前回の続き

大体乾いたと思うので外して見ます。


こんな感じです。

きれいに曲がらず折れてしまったのは一番外側の1.1mm一枚でした。
原因は合板の向きを横にしたからです。
AKのアッパーは合板を縦方向に曲げているので外側に2枚を縦方向に曲げてみたら1.1mmの方だけ失敗しました。0.6mmの方はきれいに曲がりました。




外側の2枚を取りくと後ろのリテーナーに収まるサイズになるはずなのでそれを除いて接着します。
接着剤は木工用ボンドを少し水に溶いて使いました。
はみ出すと後々面倒になりそうなので余分な所に着かないように控えかつ確実に塗りつけます。




そしてまた自家製板曲げ機にセットして今度は浮かないようにクランプで固定。
2日ほど寝かします。



寝かしました。



オオオオ!!!!
ガッチリ固定されました。
戻りも無いようです。



結構力いれても変型しません!!



内側がまだ湿っていたので、開かないようにクランプで軽く押さえてバイオハザードⅣを観ます。
AKは出てきませんでした。



元のハンドガードに合わせて大雑把に線を引きました。



そしてまた大雑把にカット。



接着剤されてない所があった。



後ろのリテーナーにはスッポリ入りますが、、、



前は太すぎて入りません。

わかってはいたんですがアッパーはテーパーになってるので後ろに行くほど太くなります。
このあとまだ何枚か板を重ねないといけないので、前側を削ってきれいに直線でテーパーを出さないと行けません。
難しいなぁ。

とりあえず次回は前側をリテーナーに合わせ削って見ます。


  


aks74 ハンドガード自作 その4

Posted by uta at 2014年03月28日 02:02
前回の失敗から3週間。
失敗の原因を考えて、他の事をしながら着々と準備をすすめてきました。

まず、前回に型を作んないと無理。って書いたんですが、実際作ろうと思ってやってみたんだけど思った以上に手がかかるし、スキルも道具も足りないので挫折しました。

で、代わりに自家製板曲げ機を作りました。
使用前の写真は取り忘れました。

ホームセンターで買った20mmの丸棒をに20mm厚の廃材に固定。さらにそれを車のジャッキに固定して、百均のベルトみたいなロープを巻き付けます。
これで完成。
ロープと丸棒の間に板を挟んでジャッキを上げるとロープが縮まって板をまげるって仕組みです。
構造2週間、制作10分です。

それと木工職人の同級生に聞いたら「合板はそんなに細く曲がんないよ。単板使わないと、、、」と言われたので楽天で0.6mmと1.1mmのシナ単板を購入しました。

で、子供が熱を出して寝込んだり仕事忙しくなったりでなかなか進みませんでしたが、今日ちょっと暇が出来たので試運転。

15cm角に切った0.6mmと1.1mmの板をしばらく水に浸けて交互に重ねてラップで巻いてレンジで3分位温めます。

そのまま板曲げ機にセットしてジャッキを上げると、、、

オオオオ!!!!
ぐいぐい曲がります!!

曲げ終わったのがこちら





ラップがついたままです。


ラップを外しました。
外側の2枚が折れちゃってますが下の方はいい感じ。



反対側

とりあえず乾燥するまで放置です。

外側が折れたのはラップつけたままだからか、一度に沢山曲げたからかわかりません。

内側の分は乾いて使えそうなら接着してこのまま使い、外側だけやり直します。

次回はラップ無しとベルトの数を増やしてみようと思います。


  


KOBRA その2

Posted by uta at 2014年03月20日 01:29
前回全く歯が立たなかったコブラサイトに再挑戦です。

まずは仕事サボっていろんな方のコブラサイトやダットサイト、ホロサイトの調整修理に関するブログを読みあさります。
大体ドットサイト1個とパチホロサイト2個持ってるのに仕組みや原理も何も知らないんですよね。

そんでいきなり分解とかちょっと無謀でした。

一応付け焼き刃の知識で詳しくなったつもりなのでもう一度分解。








真鍮ブロックの噛み合わせが悪かったので向きを、変えたらスムーズになりました。
あと足らないネジはm2のボルトで代用したけど結局無くてもそんなに変わらないかも。

また1時間位かけて真鍮ブロックをいじくり回しましたがやっぱり改善しません。そもそもLEDの位置が悪いのか、限界までブロックを移動させて、もレティクルは見えるか見えないかの位置です。これ以上やると手間も完全に壊れる可能性も格段に増えそうなので、道産子民兵さんのブログを参考にレンズの角度を調整する事にしました。



レンズを外して本体との間に手元にあったマスキングテープを挟んでみました。




だいぶ良い感じです。




調整しながらきれいに張って仮組。


おおっ、、、完璧!!
道産子民兵さんありがとう!!
これでコブラがオブジェにならなくてすみそうです。

あと、レティクルがぼやけるのは僕の乱視が原因でした。
写真ではドットがきれいに見えてますが、僕にはめちゃくちゃぼやけて見えます。
パチホロサイトや他のドットサイトでは気にならなかったんですが、どうやら乱視の人はドットが乱反射するようです。普段はあまりメガネかけないんですがかけてみたら少しぼやけるものの結構鮮明に見えました。
ただ覗きこむとメガネの有無の境目でドットが分裂します。
こればっかりは直しようがない、、、、残念(/_;)

本組と調整はまたにして今回は終了です。





  

KOBRA!!

Posted by uta at 2014年03月18日 01:09
前から欲しかったコブラサイトがヤフオクに出てたので買って見ました。

もちろんまたパチモンのジャンクです。

パチでも1万位してさらに調整がかなり面倒らしいので躊躇してたんですが、5000円程度で落札できたので最悪インテリアにする気持ちで購入。

念願のコブラサイト到着!!



カッコいい!!

取りあえず点灯確認

、、、、(/_;)

電池を入れ替えて再点灯!!

ついた、、、、けど、、、、
何かレティクルぼやけてるしかなり上の方で光ってます。

レンズが本体に半分隠れる位下から覗き込まないと見えない、、、、(/_;)

そのまま使えるとは思ってなかったけどこれはちょっと酷いです。ダイヤルで調整出来る範囲を越えてます。

何とかなるかもしれないので取りあえず分解。

何か中のネジ足らない気がする。

中の調整の真鍮ブロックが外れちゃってるのでダイヤルまでばらして組み直し。

細かい作業は苦手なので写真を撮る余裕がありませんでした。

半分組み立てて点灯。
レティクルに特に変化無し。

もう一度ばらして組み直し。
半分組み立てて点灯。
レティクルに変化無し。

更にもう一度、、、、

半分組み直さないと電気つかないので面倒くさい。

結局5回くらいばらして組んでをくり返したり、レンズの角度変えてみたり、途中で配線がちぎれたりで4時間奮闘した結果!!

レティクルの位置は変わらず傷が増えただけ。

今日は心が折れたので一次休戦して明日以降に中の足りないネジを調達して再挑戦しようと思います。





  




Copyright(C) こてつチャンネル. 2024 All Rights Reserved.